暖かい空気と冷たい空気が混じる4月。
Guten Tag.
4月に限らず、
季節の変わり目には、
☑︎寝つきが悪い・浅い。
☑︎不安でソワソワする。
☑︎よくイライラする。
☑︎疲れやすい。
☑︎汗が止まらなくなる
など、<自律神経>が関係していそう・・・と感じるお悩みを耳にします。
4月は雨も多く
気温の変化、
環境の変化、
コロナ禍には、変化していないことに焦りを感じる。という声も耳にします。
ただでさえ、時間的なストレスやSNSなどの情報過多な現代。
気温への適応に約70%のエネルギーを消費する。と言われるので、
気づかないうちにエネルギーを使っている時期でもあります。
こんな時期は、身体の副交感神経が優位(リラックスしている)時間がいつもより少ないかもしれません。
今回は、身近にできる
自律神経との向き合い方を3つ。
1:食事ではビタミン・タンパク質を気にして。
2:吐く呼吸に意識。
3:オーダメイドのリラックス方法を持っておく。
1:タンパク質・ビタミンBを気にして。
タンパク質:
日中にストレスを感じ交感神経が働くと、それを埋めようとタンパク質が消費されていきます。
成人の女性で必要なタンパク質は1日約50gと言われます。
どの食べものにどれくらいのタンパク質が含まれるか。
肉・魚類だけに偏らず、卵、鰹節、豆類などとうまく組み合わせて
1日のうちで50gを満遍なく摂取。
ビタミンB群:
ビタミン6・12などは自律神経の神経系に大きく関わる栄養。
魚介類や海苔などの海藻類、
3月~5月が旬の”わかめ”なども取り入れると○。
既に睡眠に障害がある。という方は、ビタミンB類を見直して見ると良いかもしれません。
2:吐く呼吸に意識。
今の呼吸は、吸う息、吐く息、どちらが長いでしょうか。
人間は吸う息で交感神経が、吐く息で副交感神経が優位になると言われます。
特に、帰宅後からはできるだけこの”吐く”ことに集中して
吸う時間の倍以上の時間を吐く時間にしてみてください。
“今日1日がんばったね”
と自分をハグするような気持ちで、
深呼吸を。
私は、仕事終わり、帰宅後の1杯の水の時間を
リセットの時間とし、呼吸を吐く方に意識することへスイッチします。
(写真:フラワーエッセンスのBachを水に数滴。この動作をリセットボタンにしています)
そうすると、帰宅後とてもリラックスして過ごせます。
3:オーダーメイドのリラックス方法を持っておく。
上記の吐く呼吸に加え、自律神経の乱れている時は
脳・気持ち・身体の切り替えがとても苦手になっています。
”何をしたらココロが喜ぶか”
を知っておくのは大事かと思います。
☑︎視覚も身体も喜ぶ食事を食べる
☑︎気のしれた友人・家族とのコミュニケーション
☑︎自然の中を歩く
☑︎瞑想
☑︎感覚が喜ぶことをする。(視覚・味覚・聴覚・嗅覚・触覚など)
など、バランスの良いことを自分のためにしてあげてみてください。
例えば、嗅覚など香りは脳に直接的に影響を与えやすい感覚です。
”私はこの香りを嗅いだら、この時間からは少しリラックスモード”
と暗示をかけることも簡単でおすすめです。
飲み物でも、
ハーブティーやココアなど香りからの落ち着く飲み物を。
自身の
”この香りでリラックスする”
という味方の香り持っていると目には見えにくいですが、脳や身体は自然と緩まります。
華やかな香りが好きか、地に足をつけた香りが好きかはお好みですが、
肩も
頭も
歯の食いしばりも、
全部溶ける香りを探してみてください。
本日は
リラックスの香りの作りかたを紹介。
用意するもの。
○30mlのスプレー容器 (遮光瓶や瓶がおすすめ)
○無水エタノール 5ml + 精製水 25ml or ○無水エタノール 30ml
(エタノール+精製水は白濁しやすいです。使用上に問題はありません。)
○精油 6滴
おすすめの精油は
○ジャスミン
○イランイラン
○サンダルウッド
○フランキンセンス
普段から呼吸の浅い方は
○ユーカリ
○ラベンダー
○カモミール
などもおすすめです。
作り方:30mlの瓶にエタノールを入れ、精油を6滴垂らし軽く振って混ぜる。
→エタノールのみの場合は、2・3日置いてから使用ください。
→精製水を入れる場合はエタノールと精油を混ぜてから入れる。
※使用する前には振ってからお使いください。
※精油やエタノールは皮膚に刺激があるものもあるので、枕などの肌に直接触れるものには避けてください。
(今回作った香り:
ジャスミン・サンダルウッド・フランキンセンス・クローブ・ブラックスプルース・パチュリ)
※精油は
”生活の木”
“ARTQ” “フレグラントアース”
“ジュリーク””メイムプロダクツ””sincere garden”などHPでも購入できます。
何が自身では健康的に一番リラックスできるか。
良い香りに、心地いいmusic・・・。
“オーダーメイドの整え方。”
を自分の暗示のように作っておくと自身の心身が乱れた時に、フラットに戻れます。
女性の場合、生理周期や
ホルモンバランス等も神経に大きく左右されますが、
1日のうちで、しっかり身体の切り替えを行って
5月病?それなんだっけ・・・?と言える位、爽やかな5月を迎えたいです。
Tomomi Kamiyama
美容専門学校を卒業ののち、美容師からfashion showの仕事がメインのヘアメイクさんに師事し、アシスタントとして働くのち、美しさは"心、身体、精神のバランス"で成り立っている。と感じ、癒しとインナーケアの世界に。
都内のトータルビューティーサロンやnaturalやorganicを扱うサロンにてセラピストとして働き、もっとお客様と身近に、1人1人の個々と向き合いたい。という想いから代々木上原にて自身のサロン、fayeをopenしました。
2020年に一旦長期休業とし、現在はドイツ、ハンブルクにて生活しております。
コメント